ガジェット

おすすめMVNO徹底比較!格安SIMは何を重視するかでおすすめが変わる

どうも。いけすびです。

いけすびは数年前からMVNO(格安SIM)を使っていますが、今までに4つのMVNOを渡り歩いてきました。

今まで使ったことがあるMVNOを比較してみたいと思います。

※通信品質についても言及していますが、主に東京23区内での使用です。

今までに使ってきたMVNO

いけすびが今まで使ったことのあるMVNOはこの4業者です。

  • IIJmio
  • 楽天モバイル
  • イオンモバイル
  • LINEモバイル

数ヶ月で解約してしまったMVNOもありますが、どのMVNOも特徴をつかむ程には使ってきました。

OCNとかmineoとかFREETELとか有名どころは他にもありますが、新しいMVNOを契約するのに比較した時には、いけすび的メリットを見出せなかったんですよね。

なので歴代のいけすびMVNOはこの4つです。

MVNOによって体系や売りは全く異なる

早速比較して見ましょう。

MVNO IIJmio 楽天モバイル イオンモバイル LINEモバイル
特徴 老舗で信頼できる
音声2回線以上のシェアが可能
ここにしかない端末
楽天スーパーポイントが貯まる、使える
安い
実店舗あり
解約費用が発生しにくい
主要SNSがカウントフリー
LINEの年齢認証可能
500MB ¥1,130
1GB ¥1,280 ¥1,200
2GB ¥1,380
3GB ¥1,600 ¥1,600 ¥1,690
4GB ¥1,580
5GB ¥2,150 ¥2,220
6GB ¥2,220 ¥1,980
7GB ¥2,880
8GB ¥2,680
10GB ¥3,260 ¥2,960 ¥3,220
通話定額オプション 10分かけ放題
月額¥830
5分かけ放題
月額¥850
10分かけ放題
月額¥850
10分かけ放題
月額¥880
SIMカード代/初期費用 ¥3,000 ¥3,394 ¥3,000 ¥3,000
キャンペーン
(2017/08/21現在)
1年間¥1,300
(3GBプランのみ)
→¥3,600お得
月額基本料初月無料
オプション2ヶ月無料
→¥3,300お得
SIMカード1円
10分かけ放題3ヶ月半額
→¥4,274お得
¥2,000分キャッシュバック(LINE Pay)
月額基本料初月無料
→¥3,690お得

各料金とキャンペーンのおトク額はすべて音声通話付きのプランです。

格安SIMは業者によってほんとうにプラン体系が異なるんですよね。

比較しづらい!ブロガー泣かせ!

だから他にも比較サイトとかありますが、MVNO×プランごとの料金を並べただけで結局どこがいいのかよくわからないことがあります。

いけすびの使い方の場合、外で動画はあまり観ないので、2GBだと少し心もとないですが、3GBもあれば十分です。

今はどこのMVNOも余ったデータ容量を翌月くり越ししてくれますしね。

というわけで、イオンモバイルだけ3GBプランがなかったので4GBプランで、それ以外は3GBプランを基本として比較していきたいと思います。

IIJmioの特徴

まずは老舗のIIJmioです。

いけすびが初めて試してみた格安SIMでした。

もう結構経ちますが、ビックカメラが提携して販売し始めて、即日発行可能となったのでみなさん手を出しやすくなりましたよね。

いけすびもビックカメラでBIC SIMとして購入しました。

IIJmioの特徴は何と言っても老舗の信頼感。

通信品質はさすが安定しています。

格安SIM全体の特徴として昼休みに繋がりにくいといったことがありますが、そこまで不便に感じなかった印象です。

また、多くのMVNOがシェアプランを打ち出していますが、IIJmioは音声SIM複数でのデータシェアが可能なんです。

大抵どこのMVNOもシェアプランはあるものの、シェアできるのは1つの音声SIMと複数のデータSIMというサービスなんです。

だからシェアプランって、基本的に1人で複数台のスマートフォンやタブレットを使いこなす人だったり、音声通話する親と、データ通信しかしない子供の親子でのシェアなどが基本の使い方になります。

たとえば夫婦でシェアするってことは難しいんです。普通どちらも音声通話必要ですよね?だけど音声SIMは1回線のみというところがほとんどなんです。

そんな中、IIJmioは複数の音声通話SIM間でのデータシェアが可能なので、夫婦でどちらもライトユーザーなんて方にはピッタリだと思います。

料金は1人で使うには格安SIMの中では高めですかね。そこまで差はないですけど。

楽天モバイルの特徴

続いて楽天モバイルです。

いけすびはHuawei honor 8欲しさに楽天モバイルと契約しました。

そうなんです。Huaweiってネット販売限定モデルのhonorシリーズというのがあって、日本では楽天モバイルが独占販売しているんですよね。

だからhonor 8が欲しかったら楽天モバイルと契約しなければなりません。

ヤフオクとかムスビーとかで白ロム端末を調達すれば別ですけど。

料金は普通ですね。10GBプランが¥3,000円をきる安さが珍しいです。

でも個人で10GBもなかなか使わないですけどね。動画中毒者?

通信品質はあまりよくなかった印象ですね。昼休みは特にひどかったと思います。

楽天モバイルは楽天カードとか楽天市場とかよく使う方にはメリットがあります

楽天スーパーポイントが貯まったり、楽天スーパーポイントで料金を支払ったりできるので、楽天ユーザーなら検討してもいいでしょう。

いけすび的には楽天モバイルはあまりおすすめしません。

本サービスの通信品質が微妙だったので。

ただ、楽天モバイルしか扱っていない端末を使いたい!だとか、自分の周りのサービスを楽天でまとめたい!といった方には良いでしょう。

イオンモバイルの特徴

イオンモバイルの特徴は、安い・実店舗の2点に尽きますね。

まず料金は4GBも使えるのに他のMVNOの3GBプランよりも安いです。

これは圧倒的だと思います。

ライトユーザー向けのプランが細かく設定されているのもプラス要素ですね。

通信品質は普通です。楽天モバイルよりもイライラはしませんでしたが、昼休みのつながりにくさは実感します。

ただ、大騒ぎするほどではなく、どの時間帯でも普通につながりますよ。

遅いなと感じたことはありません。

イオンモバイル最大のメリットだと思うのは、実店舗の存在ですね。

実店舗があると格安SIMの裾野が広がりますね。

携帯会社の料金プランや端末の使い方に詳しくない方は何かあれば店舗に駆け込んで相談すればいいですからね。店舗の存在は本当に大きいと思います。

ただ一方で、店舗スタッフの教育はまだまだといった感じでした。

嫌がらせは一切していないのですが、基本的なことをスタッフさんに質問したことがありますが、なんでそんなことも知らないの?という印象を受けました。

店舗の応対品質はこれからといったところでしょうかね。

時間が経てば経験も蓄積されてきてよくなるでしょう。

先に店舗があるのは将来的にみて良いことだと思います。

キャリアの料金が高いから格安SIMにしたいけど、どこがいいのかわからない、携帯のことはよくわからないといった方はイオンモバイルがおすすめです。

ただし、近くに駆けこめるイオンモバイルのカウンターがあることが前提ですけどね。

LINEモバイルの特徴

最後にLINEモバイルです。

いけすびは今LINEモバイルを使用しています。

結論から言ってLINEモバイルが今一番アツイですよ。

料金は多少高めですが、数十円の世界なので他のMVNOと比較してもそんなに気にならないです。

通信品質は抜群です。文字通り群を抜いています。昼間のつながりやすさはキャリア並みです。

つながりにくい時間帯はないですね。

そして3GBからのコミュニケーションフリープランになりますが、主要SNSの通信がカウントフリーです。

Facebook、Twitter、InstagramそしてLINE。

動画を外であまり観ないライトユーザーのみなさん!ぶっちゃけスマホでやることの大半ってこの辺りじゃないですか?あとはちょっとしたネット検索くらい。SNSがカウントフリーになるのはすごいですよ。ほとんどデータ容量を食いません。

そのぶん動画も観ることができるってことです。

さらにこれはほんとうにLINEモバイル限定のサービスですが、LINEの年齢認証ができます

従来LINEの年齢認証はキャリア契約が必須だったのですが、今も基本的にはそうですが、例外としてLINEモバイルだけは年齢認証ができるのです。

友達から「LINEおしえてよ」と言われた時に年齢認証していないとID検索で出てこないんですよね。大人になると地味に不便です。これができるのは大きなメリットです。

デメリットは最低利用期間とかですかね。

1年使い続けないと解約するのに1万円くらい解約金として取られてしまいます。

でも解約するようなデメリットも感じないと思うので、1年使うのはよっぽどの理由のある人じゃない限り大丈夫なんじゃないですかね。

まとめ

以上、4MVNO事業者を観てきました。

通信品質は、いけすび的感覚ですが、LINEモバイル>IIJmio>イオンモバイル>楽天モバイル です。

料金はどれも大して変わらないですが、利用スタイルによって若干変わってきます。

ご自身にとって何がメリットになりうるのかを考えてMVNOを選ぶべきで、万人にオススメな格安SIMはありません。

その中でもいけすびイチオシなのはLINEモバイルですかね。

ユーザーが多くなると回線が混雑してしまうので、実際にはあまり入ってきてほしくはありませんが笑

みなさんの格安SIM選びの参考にしていただければ幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

LINEモバイルに興味を持ったらこちら!