どうも。いけすびです。
この度いけすびはブログ運営を始めてみることにしました。
その背景は別記事に譲るとして、ブログで情報発信しよう!っと思った時に「さて、何から始めよう?」と頭で色々考えたりグーグル先生に聞いたりして開始するまでにかなり時間がかかってしまったので、整理しておきます。
最初に断っておきますが、このブログはWordPressdで運営しており、WordPressでブログを開設することを前提としています。
そのためライブドアブログ等の無料ブログには当てはまりませんが、考え方については共通するものがあると思います。
ドメインを取得する前に決めておきたいこと
さぁブログを始めよう!と思った時にまず最初の作業として何をするかというと、ブログのURLすなわちドメイン取得です。
このドメイン名は誰かが既に取得していない限り自由に決めることができますが、一度決めてブログを運営してしまうと後から変更することができません。
その自由度の高さかつ変更の難しさゆえに、ドメインを取得する段になって色々と悩んでしまいます。慎重な性格の方であれば余計にだと思います。
つまり、このドメイン名決定がブログ運営の最初の壁で、めんどくさいなーと思ってしまいやすいポイントなのです。この作業をスムーズに進めるために事前にいくつか決めておきましょう。
いけすびが考える「ブログを始めるにあたって最初に決めておくべきこと」はこの3つです。
- ブログのテーマを決める
- ハンドルネームを決める
- ブログタイトルを決める
とりあえずこれさえ事前に決めておけばブログ開設までは割とスムーズに作業が進み、途中でモチベーションが落ちたりしないでしょう。1つずつ説明しますね。
ブログのテーマを決める
ブログは大きく2つの運営方法があります。特化型ブログと雑記ブログです。
特化型ブログと雑記ブログについてはこちらの記事をご参照ください。
特化型ブログなら何の情報を発信するブログにするのか最初に考えてください。ブログを開設するためにはドメインを取得する必要がありますが、どんなブログにするかによって取得するドメインが決まってくるからです。
グルメブログなら”gourmet”や”food”など、財テクなら”money”や”invest”をドメインに含めたりすると思います。ここでブログの方向性をある程度決めておけばドメインを取得する時にドメイン名で悩む必要がなくなります。
雑記ブログにする場合はここは軽く考えておけば良いです。次のハンドルネームとブログタイトルを決めることの方が大切です。
ハンドルネームを決める
ブログの中で「あなた」をどのように発信していくか決めてください。どんなハンドルネームにするのか。意外と決まらないものです。私もいけすびに決まるまでに三日三晩かかりました笑
ハンドルネームの決め方は色々と参考情報がありますので参考にしてください。
また本名を名乗るのであればそれでも良いです。大事なのはブログを開設する前に自分を何者とするのかを決めておくことです。
そうすることで、雑記ブログであれば、ハンドルネームを使ったブログにしたりドメインにしたりすることができます。ドメインは厳密には次のブログタイトルがダイレクトに影響してくるのですが、ブログタイトル検討のインプットになります。
別の観点でブログを編集するときはあらかじめ決めたユーザー名で管理画面にログインして編集するので、そのような設定をする際にも迷わなくなるでしょう。
ブログタイトルを決める
ここが一番大切です。ブログタイトルなんてドメイン取得した後でもいいのでは?と思う方もいらっしゃいますが、私は断然最初に決めておくべきだと思っています。
確かに作業的には後からいくらでも決められるし変更もできますが、ドメイン名を決める時に絶対にタイトルが影響してきます。
特化型ブログで英語の勉強法について発信する、と決めてあって、ドメイン名も”how-to-learn-english.net”などとサクッと決められればいいですが、なかなかそうスムーズにはいかないでしょう。
そんな時にあらかじめブログタイトルを決めていれば、ドメイン名はタイトルをドメイン名に反映させれば考える間もなく一瞬です。何もつまずくことなくドメイン取得し、一気にブログ開設できるでしょう。
まとめ
とにかくブログを開設すると決めたときは、一気に作業をやってしまうのが重要です。開設作業をしながら無駄に考える時間をとってしまうと面倒になってモチベーションが下がりかねませんので、そうならないようにあらかじめ3つのことを決めておきましょう。
- ブログテーマ
- ハンドルネーム
- ブログタイトル
最後までお読みいただきありがとうございました!
↓ドメイン名が決まったら↓
【独自ドメインを取るならお名前.com!!!】