どうも。いけすびです。
先日、ブログのネタ切れを起こし始めたら考えるべき3つのことをご紹介しましたが、そもそもネタ切れなんて事態に陥るべきではありません。
そうはいっても毎日ブログを更新していると、その日に投稿できる記事を書くには時間が足りないなんて事が出てくるかもしれません。
ネタはあるけどもう少し深堀り調査してから記事にアップしたいとか。
そんな時に悩まないために、サクッとブログ記事を投稿できるようにしておく毎日の習慣をお伝えします。
ブログ記事のコンテンツは事実と意見
誤解を恐れずに言うと、ブログの記事って主に2つの構成要素からできています。
ひとつは“事実”、もうひとつはあなたの“意見“です。
何かのキーワードに対して、世の中起きていることを整理して書きます。
もちろん今日あったこととか、あなたの周りで起こったことでもなんでも。
これが事実です。
それに対してあなたが思ったこと、考えていることが意見です。
「今日ラーメンを食べたんです。とっても美味しかったのでおすすめです。」
「ビットコインが4,000ドルを超えましたね。どう考えても上がりすぎです、今年中に大暴落しますよ。」
どうですか。いずれもはじめに事実、その後に自分の意見が入りますよね。
これがブログ記事の構成要素です。この要素がないと記事として成り立ちません。
事実だけ書いても書けないことはないですが、そこに価値はありません。
事実を整理し、そこにあなたの意見という付加価値を付けることで、世の中の人に読んでもらう価値のある記事が出来あがります。
そのためブログ記事を投稿するためには、事実と意見が必要です。
逆に言うと、事実の意見のセットがあれば記事なんてすぐに書いて投稿できてしまいます。
Twitterでニュース記事に対する意見をつぶやこう
そこでおすすめなのが、ニュースやコラムをチェックして、記事に対する意見や疑問などをTwitterでつぶやく習慣をつけましょう。
インターネットでYahoo!ニュースをチェックするも良し、スマートフォンでSmartNewsやNewsPicksなどのニュースキュレーションアプリで気になる記事をチェックするのも良いでしょう。
そこでただ目的もなくダラダラ読むのではなく、記事を読んでどう感じたか、自分ならどう考えるかを常に意識してください。
そしてその一連の思考をTwitterでつぶやきましょう。
ツイートできる文字数は限られているので、複数回投稿しましょう。
仮に100字のツイートを10回投稿するだけで1,000字です。
自分のツイートを引用して簡単に整理するだけで記事ができてしまうと思いませんか?
実はこの方法はプロブロガーで有名なイケダハヤトさんも「即興ツイート」としてオススメしています。
いけすびはこの方法で記事を何度も投稿しています。例えばこのあたり。
どうです?簡単でしょう?
空き時間にニュースをみてつぶやくことを習慣にしておけば、いろんなネタが自分の意見付きでツイッターにストックされることになるので、取り出して10分くらいで整理して投稿するだけです。
まとめ
ブログ記事のネタを尽きさせないためには、日々ニュース記事に対する意見をTwitterでつぶやくようにする習慣がとても簡単で大切です。
困った時は過去に投稿した自分のツイートを掘り起こして整理すればすぐに記事になるのです。
大した負担でもないので是非みなさんも取り入れてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。